2017年10月〜 有機溶剤取扱業務特別教育に準じた教育の動画講座を始めました。
こちらです。
2018年1月〜 石綿等取扱作業従事者特別教育の動画講座を始めました。
こちらです。
2018年10月〜 振動工具取扱作業者特別教育に準じた教育の動画講座を始めました。
こちらです。
2019年7月〜 フルハーネス型墜落制止器具の知識 特別教育の動画講座を開始しました。
ガス主任受験対策講演会を開催 2015年6月、9月
I社様で、ガス主任受験対策講演会を開催しました。昨年の講演会で論述試験の予想をしたところ、ズバリ当たったため、今回の講演は満員でした。2015年の試験も半分当たりでした。
2014年6月、9月に I 社様にて、2回動機付けセミナーを開催しました
大手ガス事業者 I 社様のご要望に応じて、セミナーを開催しました。1回目は学習会の最初で、ガス主任試験の出題傾向と対策、学習方法など。2回目は直前対策として、頻出問題ベスト10、試験場で5点アップする方法などを話しました。受講者は各回約50名、本試験は、頑張ってほしいものです。
2014年3月 H社様にてガス主任動機つけ講演会を開催しました。
大手ガス事業者H社様のご要望に応じて、ガス主任技術者試験動機つけセミナー(受講者約20名)を開催しました。また、模擬問題数も人数分ご購入いただきました。画面上でお礼を申し上げます。
Dガス事業者様に呼ばれ、ガス主任動機つけセミナー等を開催しました!
2013年5月E支社様(受講者約15名)、9月にF部様(受講者約15名)のご要望で、動機つけセミナーを開催しました。また、8月には、G事業所様(受講者10名)のご要望で、法令一日講習を実施しました。
C県ガス協会様で、ガス主任技術者試験動機つけセミナーを実施
2013年4月に、C県ガス協会様依頼で、「ガス主任に挑戦!!」というテーマで講演会を行いました。C県内のガス事業者様約50名が受講しました。おかげさまで会場は満席でした。
内容は、@ガス主任という資格について、A効率的な学習方法、B各科目の学習ポイント、C計算問題の解き方、D基礎テキストの改訂対策、E論述試験地策、F質疑応答、の内容で約2時間でした。受講者の方、刺激になってくれればいいのですが。
アップウエルサポート合同会社 代表 上井光裕
〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田7-29-2-102
TEL:080-4117-2434
FAX:048-957-1289
E-mail:mitukamii@gmail.com